- 2024年2月12日
低血糖③:低血糖になった時の対処法
低血糖時にはブドウ糖を速やかに摂取することが大切です 低血糖時に血糖を上昇させる方法として、①糖質の経口摂取、②体内(主に肝臓)からの糖産生の促進があります。…
低血糖時にはブドウ糖を速やかに摂取することが大切です 低血糖時に血糖を上昇させる方法として、①糖質の経口摂取、②体内(主に肝臓)からの糖産生の促進があります。…
糖尿病治療薬が原因で起きる低血糖は、重症で遷延する可能性がある 血糖低下に対して、生体は3ステップで防衛することを(低血糖①:低血糖とは)の項で解説をしました…
低血糖症は、脳が発する「エネルギー不足の警告症状」である 私たちの体(臓器)は、さまざまな栄養素・エネルギーを体内で産生したり、食事から取り入れて活動していま…
インスリン治療中の糖尿病患者さんは 運動中の低血糖に注意が必要 これまでの項で、運動は血糖値を低下させてインスリン抵抗性を改善する効果があることを説明してきま…
ガイドラインで推奨されている運動量の目安 [有酸素運動] 糖尿病治療ガイド 2022-2023(日本糖尿病学会 編) ・運動強度:一般的には中等度(3Me…
こまめに動くことで食後血糖は低下する(計画立てた運動でなくても血糖は下がる) これまで 運動療法①および②の項では、運動の計画を立てる際のポイントについて説明…
混合運動とはどういった運動ですか? 混合運動とは、有酸素運動とレジスタンス運動を組み合わせて行う運動をいいます。混合運動は、有酸素およびレジスタンス運動を単体…
血中グルコースの “骨格筋での取り込み低下” が高血糖の原因となる 食事から摂取されたグルコースは、小腸から吸収されて肝臓で一部が取り…
アルコールの健康への影響、糖尿病患者さんへの影響 適切な適量のアルコール摂取(エタノール:20-25g/日)は、インスリン抵抗性を改善して糖尿病の発症リスクを…
飽和脂肪酸はインスリン抵抗性を増大させ、血糖上昇を引き起こす 「脂肪酸」は「脂質」の主要な構成要素であり、①エネルギー源、②細胞膜やホルモン、核膜などの構成す…