当クリニックでは
発熱外来を行っております。

詳しくはこちら
土曜午前:8:45~12:30(発熱外来:12:30~13:00)
診療時間 日.祝
午前診療
8:45~12:00(発熱外来:
12:00~12:30)
午後診療
14:00~16:30(発熱外来:
16:30~17:00)
夜間診療
16:30~19:00(発熱外来:
19:00~19:30)
時間帯予約制(30分枠)
※WEB予約・電話予約可※
一般外来のWEB予約:1カ月前から予約が可能です(発熱外来:午前診 当日 0:00から、午後診/夜診 当日 12:00から可能)
  • いずれの診療時間も当日窓口受付は可能です。予約の方が優先となり、予約外で来院の患者さんは、お待ち時間が長くなる可能性がありますので事前にWEB・電話でのご予約をお願いいたします。
  • 一般外来の受付時間
    午前:平日 8:30~11:45、土曜 8:30~12:15
    午後:月曜・水曜 13:50~16:15、火曜・金曜 16:20~18:45
  • 当院では 13歳以上を対象に診療を行っております。
1月
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
  • :午前・午後(14:00~17:00)
  • :午前・夜間(16:30~19:30)
  • :土曜診療 8:45~13:00
  • :休診日
2月
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272812
  • :午前・午後(14:00~17:00)
  • :午前・夜間(16:30~19:30)
  • :土曜診療 8:45~13:00
  • :休診日

お知らせ

看護師・准看護師 募集のお知らせ
看護師・准看護師を募集しております。

雇用形態・業務内容・待遇面などは以下のURL(詳細はこちら)よりご確認下さい。

一次募集を1月31日までとさせていただきます。ご応募の方はクリニックまで履歴書をお送りください(1月31日の消印有効)。書類選考の上、面接時間をご連絡させていただきます。
詳細はこちら
新型コロナワクチン接種の予約について
令和6年10月1日より新型コロナワクチン予防接種を実施しています。

【料金】
 ①65歳以上、60~65歳未満で重い基礎疾患を有する方
    2,100円(守山市、野洲市)
    2,000円(草津市、栗東市)
 ②その他一般(13歳以上)    
    15,000円

ご予約は お電話(077-599-1861:診療時間内)・受付で承ります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
医療DX推進体制整備加算について
医療DXの推進に伴い 令和6年9月1日より医療DX推進体制整備加算を算定いたします。

当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。
①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しています。
③マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
④電子カルテ情報共有サービス及び電子処方箋の導入を検討しています。

何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます
Medical DOC 『滋賀県の糖尿病内科 おすすめしたい6医院』に当院が紹介されました
当院がMedical DOC『【2024年】滋賀県の糖尿病内科 おすすめしたい6医院 』に掲載されました。詳細はこちら
月刊糖尿病 に 佐藤院長の記事が掲載されました
月刊糖尿病153号(Vol.16 No.1 2024)『特集:糖尿病患者の救急医療・急性期医療』に
院長が滋賀医科大学附属病院の勤務時代に執筆担当した記事が掲載されました。詳細はこちら

診療内容

当クリニックの特長

糖尿病・内分泌代謝内科専門医による的確な診断・治療の提供

インスリンポンプ療法・リアルタイムCGMを取り扱う糖尿病専門クリニック

専門スタッフ(糖尿病療養指導士)との安心したチーム医療

当日に結果がわかる充実した院内検査機器(HbA1c、甲状腺ホルモンなど)

院内IT化による待ち時間の短縮